おしゃれな成人式振袖を選ぶときのポイントを徹底解説
「一生に一度の成人式は、おしゃれな振袖で参加したい!」という方は多いでしょう。 一方で、振袖は色柄...
「一生に一度の成人式は、おしゃれな振袖で...
2024.08.30
113view
2024.03.29
581view
振袖は色のバリエーションが豊富なので、どれを選べばよいか迷ってしまう方は多いでしょう。そのようなときは、自分のパーソナルカラーをベースに振袖の色を選ぶのがおすすめです。
パーソナルカラーは、大きく分けるとイエローベース(イエベ)とブルーベース(ブルベ)の2タイプに分類されます。さらにイエベは春と秋、ブルベは夏と冬に分かれており、それぞれ似合う振袖の特徴が異なります。
この記事ではパーソナルカラーの基礎知識と、イエベやブルベの方に似合う振袖の特徴をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
パーソナルカラーとは、生まれ持った肌・瞳・髪の色に調和し、個性を引き立てる色のことです。パーソナルカラーはイエベ春、イエベ秋、ブルベ夏、ブルベ冬の4タイプに区分され、それぞれ特徴が異なります。ここでは4タイプのパーソナルカラーの特徴についてわかりやすく解説します。
イエベ春は、黄みがかった明るめの肌色と、明るいブラウン系の瞳、サーモンピンク系の頬と唇が特徴的なパーソナルカラーです。名前の通り、暖かくてやさしい春のような印象を与えるところが特徴で、明るく透明感のある色が似合います。
具体的には、春の草花や新緑を思わせる色、黄色をベースにした鮮やかな色、元気なビタミンカラーなどと相性が良い傾向にあります。逆に、青みの強い色やくすみがかった色とは相性が悪く、疲労感や不健康なイメージを与えてしまいがちです。
イエベ秋は、黄みがかったベージュ系の肌色と、黒みの強いダークブラウン系の瞳、オレンジ色の唇が特徴的なパーソナルカラーです。同じイエベでも、春に比べると全体的にやや落ち着いた雰囲気があり、肌の質感もマットに近いところが特徴です。
秋らしいシックなイメージが強いため、紅葉を連想させる深みのあるアースカラーや、くすみがかったイエロー、レンガ色など、大人っぽい色がよく似合います。一方、明るすぎる色はきつい印象になりやすく、青みがかった色は不健康そうな顔色になってしまうため、避けた方が無難です。
ブルベ夏は、青みがかった透明感のある肌色と、やや赤みのあるブラウン系の瞳、青みのあるピンク系の唇が特徴的なパーソナルカラーです。
すっきりと涼やかでソフトな印象を与えるところが特徴で、夏空やあじさいを思わせるような清涼感のある色や、淡いパステルカラーがよく似合います。一方、イエベ秋の人に似合うオレンジやカーキなどの色をブルベ夏の人に合わせると、顔に陰影ができて暗い印象を与えてしまいます。
ブルベ冬は、雪を思わせるような白い肌色と、黒または黒に近いダークブラウンの瞳、ローズ系の赤い唇が特徴的なパーソナルカラーです。シャープな印象でありながら、白い肌と赤い唇のコントラストがはっきりしているぶん、つややかなイメージも与えるところが特徴です。
原色の赤や黄、モノトーンの白や黒との相性が良い傾向にあります。逆に、ベージュやブラウンなど、ややぼんやりした色は苦手です。
イエベの方に似合う振袖の特徴を、イエベ春、イエベ秋に分けて説明します。
イエベ春の方は柔らかい春のイメージに合った、淡くて明るめの色が似合います。例えば、アイボリーやコーラルピンク、ハニーイエロー、アクアマリン、アップルグリーンなどを合わせると華やかな印象になるでしょう。
次の画像のように、淡いグリーンとピンクを基調とし、全体に小花を散らした振袖は、かわいらしい雰囲気のイエベ春にぴったりです。
もし大人っぽいイメージを演出したいという場合は、ベージュやアイボリー系の振袖を選ぶのがおすすめです。次の画像のように、帯なども同色系でまとめ、花柄もやや大ぶりなものを選べば、ぐっとシック感が増して落ち着いた印象になります。
イエベ秋の方は深みのあるこっくりとした色合いが似合うため、秋の紅葉カラーを選ぶのがおすすめです。具体的には、ブラウンやモスグリーン、サーモンピンク、ティールブルーなどの色を選ぶと、落ち着いたしっとりした雰囲気になります。
例えば次の画像のように、落ち着いたブラウンカラーをベースにした振袖はイエベ秋の方と相性抜群です。
ブラウンを基調にするとやや地味な印象になってしまいがちですが、花柄や襟、帯揚げなどにミントグリーンを採り入れることで、コントラストがはっきりしたインパクトのある振袖になっています。イエベ秋の方は青系の色は不得意ですが、ワンポイントアクセントとして用いるぶんには問題なく、むしろ個性を出すことが可能です。
よりゴージャス感を出したいときは、イエベ秋の方と相性の良いゴールドカラーを採り入れてもよいでしょう。例えばこちらの画像では、白地に金彩加工をバランス良くあしらうことで、和の雰囲気を保ちながら豪華さを演出しています。
ブルベの人に似合う振袖の特徴を、ブルベ夏、ブルベ冬に分けて説明します。
ブルベ夏の方は透明感のある肌色が際立つような寒色系カラーの振袖を選ぶのがおすすめです。具体的には、スカイグレーやラベンダー、ペパーミントグリーンといった涼やかな色をベースにすると、初夏に咲くあじさいのような清涼感のある出で立ちになります。
例えば次の画像は濃淡のあるブルーと白をベースにしており、全体的に透明感のある清廉なイメージに仕上がっています。
要所にラインストーンを用いることで、ハレの日にふさわしいきらびやかさも演出しています。
一方、暖色系を選びたい場合は、鮮やかな色ではなくくすみカラーを選ぶのがおすすめです。例えばこちらの画像は、イエロー系の中でも特に日本人に合うといわれているくすんだからし色を地色にしているため、ブルベ夏の方でも違和感なく合わせられます。
袂や褄先(つまさき)に落ち着いた焦げ茶を配したデザインは、全体の印象が明るくなりすぎるのを押さえており、大人シックな装いとなっています。
ブルベ冬の方は、白い肌を際立たせるような寒色系のカラーか、メリハリのあるモノトーンカラーがよく似合います。具体的には、インディゴやロイヤルブルー、ルビーレッド、スノーホワイト、ミステリアスブラックなどを使った振袖がおすすめです。
例えばこちらの画像のように、黒地に大柄な紅白の梅を配置するなど、大胆なデザインの振袖も着こなせるでしょう。
また、次の画像のように、黒と白、ブルーのみを使用したシンプルな色遣いの振袖との相性も抜群です。
あえて色の数を絞ることで、メリハリのあるすっきりとしたデザインになっており、スタイリッシュな印象を与えます。
振袖の色に悩んだときは、自分のパーソナルカラーを参考にして選んでみましょう。イエベなら暖色系、ブルベなら寒色系とそれぞれ相性が良いですが、イエベでも春なら淡いパステルカラー、秋なら落ち着いたアースカラーなどタイプによって似合う色は異なります。
パーソナルカラーはインターネット上で手軽に調べられるので、自分に似合う色を知りたいときはパーソナルカラー診断を行ってみるとよいでしょう。
振袖比較サイト「furimo(フリモ)」では、全国のエリアから振袖店やレンタル店を探すことが可能です。振袖のカラーやテイスト、価格などから商品を絞り込んで検索できるので、自分のパーソナルカラーに合った色合いの振袖を探したいときは、ぜひ「furimo(フリモ)」をご利用ください。
振袖の流行や最新情報をお届けます。